2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【ミニ掃除機自作】動作確認するよ【その5】

ミニ掃除機自作の5回目です。今回は作製した掃除機の動作確認をします。 これらが作製したセットになります。 組み合わせて、これが完成形です。上にのっている黒い四角いものは電池BOXで、単三電池が4本入っています。 ファンを真横から見るとこんな感じに…

【ミニ掃除機自作】ポリ容器の加工するよ【その4】

ミニ掃除機自作の4回目です。今回はポリ容器を加工して、掃除機の外壁部分をつくります。 おおまかにやりたいことは以下の2点。 今回加工するポリ容器です。100円ショップで買ってきました。 パイプについては、家にたまたまあったアクリルパイプがちょうど…

【ミニ掃除機自作】遠心ファン複製【その3】

ミニ掃除機自作の3回目です。今回はシリコーン型で遠心ファンの複製をやります。 遠心ファンについては、イチからの自作はしないで、元にしているハンディクリーナのファンをそのままシリコーン型で複製することにしました。シリコーン型での複製の練習も兼…

【ミニ掃除機自作】アクリル板削り出し【その2】

ミニ掃除機自作の2回目です。今回はCNCフライスでアクリル板の削り出しをやります。 まず、ほしい形を二次元CADで描きます。 円盤にM3のネジを通すためのいくつかの貫通穴を空けた形です。 CADで描いた形状をDXFファイルで書き出し、CAMソフトにとり込みます…

【ミニ掃除機自作】ハンディクリーナーをリスペクトするよ【その1】

以前、掃除機をつくりたいという記事を書いたと思いますが、 <a href="http://nimomono.hatenablog.jp/entry/2014/08/18/031549" data-mce-href="http://nimomono.hatenablog.jp/entry/2014/08/18/031549">掃除機をつくりたい - 煮物運輸のページ</a>その一環で、ハンディークリーナーをリバースエンジニアリングします。リバースエンジニアリングと言うと、なんかカッコいいですが、要するにパクリます。…

【量子力学】量子力学がわけが分からないたった一つの理由

はじめに 実をいうと自分は、その昔、量子力学に人生をかけていた時期がありました。 今思えばあんなやり方でうまくいくはずがないのですが、そのころの自分は自分なりに必死でした。 結局、挫折してしまったのですが、やっぱりどうしてもあきらめきれないと…